つぶやき

No.90, No.89, No.88, No.87, No.86, No.85, No.847件]

好きだと自覚する前は呆れ10割でアラサーがもんとか言わないでくださいて言えてた七
好きだと自覚してからはあざといとかちょっと可愛いとか思えてきて
いやいやどんなに顔が良くてもアラサー…いやホントに顔が良い背も高いはずなのに何で上目遣いなんだ可愛いな…
とか
表に出さないけど脳内で大騒ぎしてる七
五は好かれてるぽい?とは勘付いているけど七の脳内がこんな愉快な感じになってるとは気付いていない
くっついて気が抜けてきたら脳直ツイートかというくらいに七の脳内の大騒ぎが全部口から出るようになる
二人きりのとき限定で畳む
続きを読む

2022年2月17日(木) 00:51:12

五が一番よく見る番組がグレーテルのかまどだったらいいな〜〜〜
ベレバスクをねだるために録っといてコレ食べた〜い♥て七に見せる
チョコの量に引く七
何だかんだ言っても小さめサイズを作ってもらって1:3で分けて食べる 続きを読む

2022年2月15日(火) 19:32:28

獄門疆から出て少し経った頃に急に花吐き病になった五
という地獄
周りに一切気取られないように付き合ってたから五の想い人が誰かを知るのは本人のみ
もしや夏ではとザワつく周囲を放置してゆっくりと衰弱していって眠るように逝く五

これは五亡くなってからの話になりそう
遺品整理した恵がKtoSて刻印されたタイピンを見つけて色々な人に話を聞きに行くという展開
本当に誰も知らないから少しずつ断片を集めていってやっとKが誰か分かって呪専管轄の共同墓地(遺書を残しとけば入れてくれる)の七のところにタイピンを納めるとか…
そういう……

花吐き関係ないじゃんじゃんと正気に戻ったけど最期くらい愛に殉じて自由に逝く五が見たいというのが出発点なのでオールオッケー

どうでもいいけど詰めてたタイピンの裏話
宝飾店に行くだけで騒がれそう(特に五)だから七の行きつけの店で刻印までしてもらってたという設定
そういう呪術界とは無関係なところにこそ七五の痕跡?証?みたいなのが残ってたらいいなあという

どうでもいいけど詰めてた墓の話
五も申請してて実家嫌いとか呪専在学時の思い出を大切にしてたとか五と親しい人は知ってたから疑問に思わなかったけど
諸々を知った恵はもしかしたら同じ墓に入りたかったのかもと感じたり感じなかったり…畳む
続きを読む

2022年2月15日(火) 01:22:43

五と理の兄妹(姉弟でも)は常に背景に花かキラキラトーンを背負ってて顔面の圧が凄そうで見てみたい
連れ子再婚で義理のきょうだいになる転生が見たい

呪専生徒を見つけたら情報共有しようねと利害の一致から協定結んでて仲良しではないけどビジネスライクに仲悪くはないきょうだい
必要とあらば仲良しきょうだいの演技もする
みたいな…

漸く見つけた憂を理が家に招待したら部屋から出てきた五と出会して「初めまして、理の兄の悟です」とか優しいオニーサンムーブするのが見たい
ちなみに憂に記憶あるか判断するために共謀した結果なので偶然ではない畳む
続きを読む

2022年2月7日(月) 19:32:45

普段お菓子作らない人は作るという選択肢が中々ないと思ってるけどそうすると七がお菓子作ったきっかけは何だろな…など考えつつ
五と何やかやは理由の一つだけど作ろうとするタイミングというか発端というか
妄想がはかどる


胃袋掴むため
七→五から始まる
欲しいものは(法に触れない程度に)何してでも手に入れたい系の七
この五は最初のほうの失敗作の存在を知らない
七海は器用だから何やらせても上手いな〜くらいに思ってる


ご機嫌取り
七が無茶して五がブチ切れたため
他人行儀な五に耐えられなくなった七の苦肉の策
以降無茶したときに許してもらうための様式美になったり


バカップルなので
手料理を幸せそうに食べる五を見ていてもっと見たい、色んなものを食べさせたいと思った七
こっそり練習しようとしてバレるパターン
時々一緒に台所に立つようになる畳む
続きを読む

2022年2月2日(水) 19:21:20

七に髪切ってもらってた五
獄門疆から出て少し経った頃、前髪が邪魔だなと思ったときに改めて七が亡くなったことを実感する 続きを読む

2022年1月31日(月) 23:58:17

初めての恋人に浮かれまくってお高いプレゼント贈りまくる五
最初は誕生日とか記念日とかだったけど段々と何でもないときにも贈るようになって七の教育が始まる
初めての友達ということで夏と家にも同じことしたけど二人は友達同士じゃ(こんな金額の)プレゼントを日常的に贈りあったりしないと説得して逃げ切った畳む
続きを読む

2022年1月28日(金) 07:14:11

作品一覧 / つぶやきTOP / 管理用

Powered by てがろぐ Ver 4.7.0.