つぶやき

普段の言動から五に七が怒ることはあっても逆はないと思い込まれていて、だけど過去に二回ほど五をマジギレさせたことがある七とか
いずれも任務関連で

任務に関しては普段通りの態度で、何ならモブから見た二人の距離感とか何も変わってない
だけど五から七への恋人としての軽いスキンシップみたいなのは完全になくなってる
謝ろうとしても任務の話が終われば即解散
謝ってもキレてる理由がわかってなければ門前払い

というのを二回経てしばらくしたら熟年夫婦みたいな雰囲気になる

ちなみに二回目の方が長引いた畳む
続きを読む

2021年9月28日(火) 08:57:07

年上の受けが年下の攻めのことをあの子とかいう感じに称するのが好き 続きを読む

2021年9月27日(月) 22:35:40

五の甘党は後天性と明言されてるけど七は知っているのだろうか
甘々七五を妄想してデザートを美味しそうに頬張る五を見て微笑む七というくだりまでくるとふと思い出してスンってなる

いつも転生前提で話すけど
呪力とかない世界で五が砂糖ジャリジャリコーヒーとか飲まなくなったの見て味覚変わったのかなと思ってた七が前世の甘党の実情知ってどんな心境になるのか見たい
もしくは
後天性だとしても今は甘党に間違いないんですよね?って甘いもの与えまくって胃袋掴みつつベタベタに甘やかそうとする開き直った感ある七でもいい畳む
続きを読む

2021年9月27日(月) 01:49:04

原作の七五大好き言っといてあれだけど七だけ記憶持ち越しの転生七五もいい
世界を背負ってないから大分ふわふわな五を見て目尻を下げるくらいに小さく微笑む七……

この五は前の記憶がないので他者との関わり方とか他人の前での態度とか人当たりとか大分違う
そこに最初違和感覚えるし二悶着くらいあってから本質は変わってないなと実感する七はいる畳む
続きを読む

2021年9月22日(水) 07:31:42

強欲なので
身長高低な七五も年齢上下な七五も年齢差大きい七五もにょたな七五も見たい
年齢上下で身長高低な七五は身長逆転するまで見たい 続きを読む

2021年9月17日(金) 09:43:19

海辺を去った順に生まれてくるので七と五には若干の年齢差がある
五が幼い頃は七に抱え込まれて吸われたりしてた
今だけだろと思ってたのに身長逆転しても続いてスペキャになる五 続きを読む

2021年9月16日(木) 08:55:30

甘え甘やかされることで甘やかしている五 続きを読む

2021年8月23日(月) 23:24:08

n年音沙汰なし(という妄想)の間で、すっかり風化したと思っていた初恋の人への綯い交ぜになった感情がn年ぶりに顔を会わせたことで鮮やかによみがえる
的な 続きを読む

2021年8月23日(月) 09:00:23

夏離反なしifでも七には呪術界から一度足抜けしてほしい
心がワクワクする 続きを読む

2021年8月23日(月) 09:00:23

呪専時代に恋に落ちて、出戻りしてから恋に気付いてほしい~~~
なんなら呪専時代は無自覚に恋に気づくことに抵抗してほしい 続きを読む

2021年8月22日(日) 02:09:45

ペールブルーで呪専時代から無自覚に片想いしてたのが出戻りして自覚するも確率の低さ(主観)に隠し通すことを決める七 続きを読む

2021年8月19日(木) 20:39:29

すぐるはね、僕にいろんなことを教えてくれたけど、恋だけは教えてくれなかったんだよ
と七に内緒話みたいに言う五 続きを読む

2021年8月15日(日) 03:15:22

料理ができる(けど自分のためにやろうとは思わないし料理ができることがアピールポイントだとは思ってない)五
七は自分のQOLのために料理の腕をあげなければならなかったし、料理をねだるばかりの五が人並み以上の料理の腕をしているとは知らない 続きを読む

2021年8月14日(土) 13:47:03

一般人から漏れる呪力が抑えられて呪霊も術師も格段に弱くなって職業選択に術師があるような未来の世界観なのに、オーパーツかってくらい眼も術式も持ち越しちゃった五がカルトで現人神として信奉されている転生ネタ 続きを読む

2021年8月12日(木) 23:02:31

五はよく七を吸うけど実は同じくらいかそれ以上に七に吸われる 続きを読む

2021年8月11日(水) 00:38:15

五は守る側だし守られてくれる相手のが相性良いんだけど、それは背負わされたものの影響で強化された側面だから疲労困憊のときにさりげなく気遣われて甘やかされてから七に恋する五もいい 続きを読む

2021年8月10日(火) 23:55:02

家にすら夏←五だと思われているけど五の初恋の相手は七という概念 続きを読む

2021年8月10日(火) 08:46:45

七は五との力量差を把握していてそれが越えられないことも理解していて、どうしようもないときは五に頼るしかないことを知っているし五をおいていくことも分かっている
その覚悟のようなものが平和維持装置(※妄想)五にとって居心地いいというのが弊七五の前提 続きを読む

2021年8月9日(月) 23:56:07

七が復帰して五が人間らしさを取り戻してくっついて……と考えていくとくっついてすぐに事変が来そうなので、七五成立したら事変の起きないハッピ~~~世界線に移行します 続きを読む

2021年8月9日(月) 17:28:43

七は呪術界でなくとも生きていけるから戻ってきてほしくなかったと思ってる五 続きを読む

2021年8月9日(月) 17:28:38

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10

作品一覧 / つぶやきTOP / 管理用

Powered by てがろぐ Ver 4.2.0.